今日も坐・和民で一人飲みしてきました。
ワタミカードの誕生月プレゼントで貰ったワタミグループ共通お食事券(茶)500円を、今日で使い切ります。
坐・和民では毎回瓶ビールなので飽きてきたので、坐・和民に向かう途中にスマホでメニューを見て、何を飲もうか考えます。
サワーとかはコスパが悪いので除外します。
そうだ!ボトルがいいな!
ボトルを見てみます。
ふんわり鏡月が700mlで1,180円なので、これにしようかな。
でも氷が150円かかるな・・・
ふんわり鏡月は、こんなやつです。
もともと割ってある焼酎です。
たまたまわたみん家のメニューを見たら999円!
同じ系列の店なのに、坐・和民より180円安いじゃん!
なんか、坐・和民で飲むのは損なような気がしてきた・・・
やっぱ、瓶ビールでいいや。
坐・和民でに入ると、いつもの店長っぽいお兄さんではなく、女の子です。
カウンター席を希望すると無線でどこかに連絡してくれます。
別の女の子が来て、先日と同じカウンター席の一番奥に案内してくれました。
席に座ってすぐに、「モルツの大瓶をお願いします。お通しはなしで。」と注文します。
ビールが来ました。
ビールを飲みながら、メニューを見て何を食べようか考えます。

とりあえず、アボカドわさびジュレ(290円)とアジフライ(290円)を食べることにします。
アボカドは早く来そうだし、アジフライは以前食べて大きくて美味しくて気に入ったので。
ベルを鳴らして店員さんを呼んで、アボカドわさびジュレとアジフライを注文しました。
右側を見ると、今日も芸人の響・長友に似ているお兄さんがいます。
今月この店は3回目ですが、毎回いるのでだんだん親近感がわいてきました。
スマホでニュースを読みながら、ビールを飲みます。
3分ぐらいで、アボカドわさびジュレが来ました。
緑鮮やかなアボカドの上に、ジュレと長ねぎと刻み海苔が乗ってます。
おいしそうです。

早速食べます。
アボカドの上にジュレを乗せて、長ねぎ1切れと刻み海苔を少し乗せて食べます。
新鮮なアボカドで、おいしいです。
ジュレは、鰹だしとわさびの香りがほんのりと感じられて薄味です。
アボカドの味を壊さないくらいの良い感じです。
気に入った!
アボカドをおつまみにしてビールを飲んでると、アジフライが来ました。
千切りキャベツ、レモン、マヨネーズ、ソースが添えられてます。

レモンをかけて、早速食べましょう。
はじっこを少し箸で切って、ソースをつけて食べます。
サクサクでおいしい!
1席開けた右隣に、カップルが来ました。
ちょっと、チラ見します。
男のほうは、若かりし日の前園真聖のような、ちょっとワイルド系です。
女の子のほうは背中しか見えませんが、声は超かわいいです。
黒髪なので、かわいい系のような気がします。
カップルが店員さんを呼んで、男のほうが、刺身5点盛り合わせとか、シーザーサラダとかたくさん注文してます。
奮発してます。
カップルは大きな声で話してるので、話の内容が全部聞こえてきます。
女の子が恋愛相談をしてるので、カップルじゃないのかも知れまえん。
女の子は20歳ちょっとで、男のほうは30歳ぐらいのような気がします。
スマホをいじりながら、なんとなく話を聞いてると、男のほうは女の子にちょっと気がありそうです。
女の子は、そういう対象とは思ってないみたいです。
この坐・和民のカウンター席は、いつも客が数人しかいなくて、音楽も渋いジャズみたいな音楽がかかってて、お落ち着いた雰囲気で最高です。
となりの男女の話し声が聞こえてきますが、ゆったりとお酒を楽しみます。

ビールもおつまみも無くなったので、帰ることにします。
ワタミ訪問4点セットを用意して、レジに向かいます。

レジにはさっき店に入った時に迎えてくれた女の子がいます。
伝票を渡して、会計をお願いします。
通常だと、モルツ大瓶530円+アボカドわさびジュレ290円+アジフライ290円+消費税88円=1,198円です。
ワタミVIPカードを出して食事代が20%割引になって1,073円になりました。
ワタミグループ共通お食事券(茶)500円と株主優待の500円金券を出して、合計1,000円が引かれて73円になりました。
100円玉を出して、27円のお釣りを貰いました。

気分よく帰路につきます。
【関連記事】
またワタミ訪問4点セットを持って、坐・和民で一人飲み!
ワタミカードの誕生月プレゼントで貰ったワタミグループ共通お食事券(茶)500円を、今日で使い切ります。
坐・和民では毎回瓶ビールなので飽きてきたので、坐・和民に向かう途中にスマホでメニューを見て、何を飲もうか考えます。
サワーとかはコスパが悪いので除外します。
そうだ!ボトルがいいな!
ボトルを見てみます。
ふんわり鏡月が700mlで1,180円なので、これにしようかな。
でも氷が150円かかるな・・・
ふんわり鏡月は、こんなやつです。
もともと割ってある焼酎です。
![]() ショップ内他商品と組み合せ2500円以上で送料無料!ふんわり鏡月 ゆず 16% 700ML 1本 |
たまたまわたみん家のメニューを見たら999円!
同じ系列の店なのに、坐・和民より180円安いじゃん!
なんか、坐・和民で飲むのは損なような気がしてきた・・・
やっぱ、瓶ビールでいいや。
坐・和民でに入ると、いつもの店長っぽいお兄さんではなく、女の子です。
カウンター席を希望すると無線でどこかに連絡してくれます。
別の女の子が来て、先日と同じカウンター席の一番奥に案内してくれました。
席に座ってすぐに、「モルツの大瓶をお願いします。お通しはなしで。」と注文します。
ビールが来ました。
ビールを飲みながら、メニューを見て何を食べようか考えます。

とりあえず、アボカドわさびジュレ(290円)とアジフライ(290円)を食べることにします。
アボカドは早く来そうだし、アジフライは以前食べて大きくて美味しくて気に入ったので。
ベルを鳴らして店員さんを呼んで、アボカドわさびジュレとアジフライを注文しました。
右側を見ると、今日も芸人の響・長友に似ているお兄さんがいます。
今月この店は3回目ですが、毎回いるのでだんだん親近感がわいてきました。
スマホでニュースを読みながら、ビールを飲みます。
3分ぐらいで、アボカドわさびジュレが来ました。
緑鮮やかなアボカドの上に、ジュレと長ねぎと刻み海苔が乗ってます。
おいしそうです。

早速食べます。
アボカドの上にジュレを乗せて、長ねぎ1切れと刻み海苔を少し乗せて食べます。
新鮮なアボカドで、おいしいです。
ジュレは、鰹だしとわさびの香りがほんのりと感じられて薄味です。
アボカドの味を壊さないくらいの良い感じです。
気に入った!
アボカドをおつまみにしてビールを飲んでると、アジフライが来ました。
千切りキャベツ、レモン、マヨネーズ、ソースが添えられてます。

レモンをかけて、早速食べましょう。
はじっこを少し箸で切って、ソースをつけて食べます。
サクサクでおいしい!
1席開けた右隣に、カップルが来ました。
ちょっと、チラ見します。
男のほうは、若かりし日の前園真聖のような、ちょっとワイルド系です。
女の子のほうは背中しか見えませんが、声は超かわいいです。
黒髪なので、かわいい系のような気がします。
カップルが店員さんを呼んで、男のほうが、刺身5点盛り合わせとか、シーザーサラダとかたくさん注文してます。
奮発してます。
カップルは大きな声で話してるので、話の内容が全部聞こえてきます。
女の子が恋愛相談をしてるので、カップルじゃないのかも知れまえん。
女の子は20歳ちょっとで、男のほうは30歳ぐらいのような気がします。
スマホをいじりながら、なんとなく話を聞いてると、男のほうは女の子にちょっと気がありそうです。
女の子は、そういう対象とは思ってないみたいです。
この坐・和民のカウンター席は、いつも客が数人しかいなくて、音楽も渋いジャズみたいな音楽がかかってて、お落ち着いた雰囲気で最高です。
となりの男女の話し声が聞こえてきますが、ゆったりとお酒を楽しみます。

ビールもおつまみも無くなったので、帰ることにします。
ワタミ訪問4点セットを用意して、レジに向かいます。

レジにはさっき店に入った時に迎えてくれた女の子がいます。
伝票を渡して、会計をお願いします。
通常だと、モルツ大瓶530円+アボカドわさびジュレ290円+アジフライ290円+消費税88円=1,198円です。
ワタミVIPカードを出して食事代が20%割引になって1,073円になりました。
ワタミグループ共通お食事券(茶)500円と株主優待の500円金券を出して、合計1,000円が引かれて73円になりました。
100円玉を出して、27円のお釣りを貰いました。

気分よく帰路につきます。
【関連記事】

![]() ![]() ![]() ![]() これを提示すると、食事が20%割引になります。 有効期限は2016年の1月31日までです。 以前は無料で発行してもらえましたが、いまは新規発行はしていません。 なので、来年2月からは同じような特典はなくなってしまいます。 残念です。 ![]() ワタミの株を100株保有すると、半年に1回6,000円分の金券が貰えます。 年間12,000円分! スゴイですね! 本日のワタミ株の終値は847円なので、株主になりたい方は84,700円で100株を保有できます。 ![]() イオンが発行するクレジットカードです。 ワタミグループのお店での料金をワタミふれあいカードで払うと、引落とし時に5%割り引きになります。 ![]() ワタミふれあいカードを詳しく知りたい方は下記関連記事をご覧ください。 お得ですよ! ![]() ![]() ![]() ![]() |
コメント